第23回目となりました『むーたん写真館』、今年のラストにご紹介する写真達はこちらとなっております。
むーたんが札幌市内で食べた味噌ラーメンです。
久々にこちらのお店を訪れたというむーたんの感想といたしましては、
「かなりお腹を空かせて行ったのですが、ラーメンとボリュームのあるザンギでお腹いっぱいになりました。味噌の味が特においしかったです」
とのことでした。
こちらのお店は市内に複数店舗ありまして、佐藤もラーメンを食べに行くことがあります。
コンサドーレのスポンサー企業であるという点もむーたんには大きかったようで、心から素晴らしい行動だなと佐藤は思いました。
寒がり佐藤に変化している今の季節ですので、熱々のラーメンにはとても惹かれます。
まぁ、それでも食べている途中で汗が流れてくるのは季節を問わず、ではありますが…。
苫小牧市を訪れたむーたんが撮影した一枚です。
以前のむーたん写真館の中で「よいとまけアイス」をご紹介したことがありますが、今回は「よいとまけジェラート」と「ゆのみのんの」となっております。
むーたんによりますと、
「ジェラートはハスカップの甘酸っぱさがあって、よいとまけ感をとても感じました。少し常温においてから食べると、よりおいしかったですよ」
とのこと。
そして、なんと写真にある「ゆのみのんの」をお土産にくれました。
佐藤は昔から「三星」のお菓子に馴染みがありますし、特に「ゆのみのんの」は好きですからとても嬉しかったです。
できることならば、「ゆのみのんの」は上着の両ポケット、胸ポケット、裏ポケット、ズボンの左右のポケット、コートの各ポケット、鞄の中、手袋にそっと忍ばせて、名刺入れの中に堂々と、車のキーホルダーのように、マフラーの中にも数個、などなどで、あちらこちらからいつでも取り出して食べたいなぁと思います。
ご紹介したうちの半分を「マルセイバターサンド」にしておく、というコラボも実に夢があっていいですね。
苫小牧市のマスコットキャラクターである「とまチョップ」の石像です。
クリスマスバージョンになっており、とても可愛いですね。
こちらは道の駅にあったとのこと。
プロフィールによると、とまチョップの特技はまさにチョップだそうです。
こんなに可愛いのに格闘技系とは意外ですし、何かこう、ホッキ貝の殻むきとかそのような特技の方がご当地感もあって良かったのになと思うのは佐藤だけでしょうか。
特技のチョップをどのような場面で繰り出すのか、ちょっと気になります…。
ちなみに名前の由来がなかなかおもしろく、そこからその文字を取ったかぁと感じますので、気になった方はぜひ調べてみてください。
むーたんの感想ですが、
「なんだか懐かしい味がしました。本当においしくて、なぜか近くにとまチョップがいるような気がしたほどです。ちなみに、こちらを食べたのは早朝5時20分でした」
とのこと。
特にお願いしたわけではないのですが、とまチョップが近くにいるような、などの表現が自然と出るあたり、むーたんもいい感じでこちらのブログのテイストを理解してくれております。
佐藤がコメントをしたとすれば、
「あまりの美味しさに、とまチョップからチョップをもらったような衝撃でした!」
などになっていたかもしれません。
あるいは、
「ホッキのコクがものすんごいことになっていて、とまチョップの背中に乗って空を飛んでいるような気分でしたね!」
などでとてつもない美味しさをお伝えしたかもしれません。
また、
「ホッキの旨味って本当に素晴らしいですよね。ものすごくファンになったので、最近だと外出の時の耳あてはもっぱらホッキ貝の殻ですよ」
などの状況になっていたかもしれません。
まぁ、どれも佐藤的ジョーク、ですが。
今後のむーたんのコメントにもご注目ください。
こちらも苫小牧でむーたんが食べた牛タン厚切定食です。
このお店は当院の事務長おすすめだったのですが、実は佐藤も訪れたことがありまして、隣にある焼肉屋さんの系列店となっております。
むーたんの感想は、
「厚切り牛タンはとても柔らかく、炭火の香ばしさといい感じの塩気で最高のおいしさでした。コスパも素晴らしくて、ぜひまた行きたいですね」
とのことでした。
佐藤は隣の焼肉屋さんは今年行きましたが、牛タンのお店の方はもうしばらく訪れておりません。
牛タン、とろろ、麦飯、テールスープ、牛タン、麦飯、とろろ、テールスープ、牛タン、牛タン、麦飯、とろろ、麦飯、テールスープ、牛タン、うん、おかわりください!
そんな感じでぱくぱく食べたいなと思うものの、さすがに定食をおかわりしますとお手頃感もなくなりますし、何よりカロリーが…、ですよね…。
でも本当に、こちらは佐藤としてもぜひおすすめしたいお店の一つです。
焼鳥屋さんでのむーたん忘年会の様子です。
こちら、本当に素晴らしいのですが、何がと言いますと、以下の3点となります。
①お店はコンサドーレのスポンサーさんである。
②写真右にあるつくねもコンサドーレに関連した一品である。
③むーたんはコンサドーレの勝利に対するお祝いの意味も込めて訪れた。
えぇ、本当にもう、むーたんはコンサドーレサポーター、ファミリーです。
言ってみれば、ガチサポ、ですね。
ここの焼鳥はまず間違いのない美味しさですし、最初に提供される鶏ガラスープも佐藤は大好きでして、水筒に入れて日々持ち歩きたいなとか、気軽に自動販売機で購入できたらどんなに素敵だろうとよく思います。
自宅の水栓をひねったら鶏ガラスープが出てきて飲み放題、などもいいですね。
ちなみにこちらのお店、今ではささみはしっかり熱を通して提供されておりますが、かなりの昔はレア状態が通常であり、大変美味しかったことをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
むーたん忘年会その2です。
こちらの焼肉屋さんは、昨年12月のむーたん写真館の中でもご紹介しております。
むーたんの中では、このお店での忘年会が恒例となりつつあるようです。
炭火の炎、美味しそうなお肉と冷麺、すごくいいですよね。
むーたんによりますと、
「焼肉は本当においしかったです。韓国冷麺のスープはとてもさっぱりしていて、そば粉を使った麺にはこしがあって、本場の味を堪能できます。昨年に続き訪れましたが、今年はクラフトビールを楽しんでみました」
とのこと。
今年の最後を締めくくる一枚はやはり炭火かなと思い、この写真をチョイスしてみました。
ここ最近はとても寒いですから、炭火は美味しさだけではなく、近くにいると身体が温まるという意味でもいいですよね。
もし可能ならば、佐藤のデスクのすぐ横に七輪を置いておき、引き出しを冷蔵庫仕様にして食材を保管し、小腹が空いたらすぐ焼肉、という感じでいつでも炭火を楽しめたら最高だなと思います。
ただ、そうなりますとカキやホタテなどの海鮮も焼きたくなりますし、そもそも煙がものすごいことになるでしょうし、その上気づけば白衣に炭やらタレやらがはねてとんでもない事態になってしまいそうですが…。
というわけで、今年最後のむーたん写真館をお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
むーたんは常に遠出をしているとのイメージを持たれる方も多くいらっしゃるかもしれませんが、今回は比較的近い場所や市内各所を訪れた際の日常の写真をお届けいたしました。
来年につきましても、基本的には月に1度のペースでむーたん写真館を掲載していきたいと考えておりますので、ぜひお付き合いいただけますと幸いです。
また、むーたんにここへ行ってもらいたい、この写真が見たい、などのリクエストがありましたら佐藤までお気軽にご一報ください。
こちらのブログ自体は今週の金曜日、12月29日がラストとなり、今年を振り返っていきたいと考えておりますのでぜひ読んでいただければと思います。
それでは。