ハロウィン佐藤的イベント2025のご案内。

2025年10月24日金曜日

t f B! P L
こんにちは。佐藤です。

早いもので、今年もハロウィンの季節となってまいりました。

と、なれば、そうです、毎年の恒例となっております、佐藤的ハロウィンイベントを今年も開催いたします。

ごくごく小さな、ささやかなイベントであり、佐藤個人で可能な範囲での催しでありますが、楽しく、笑顔で、心が和む瞬間を少しでもご提供できればとの思いから毎年実施しているのです。

前職の医療機関時代を含めれば、なんと実に10年以上の歴史を刻んできたこのイベント、自分でもそんなに行っているのかぁとびっくりですが、だからと言って特別バージョンになるわけでもなく、いつもの通りにマイペースで開催したいと思います。

先日、当院のスタッフからは「今年も、やりますよね?」とチャーミングに質問を受けまして、楽しみにしてくれているのだなと大変嬉しくなりました。

ルールにつきましては昨年とほぼ変わりがなく、以下のようになっております。



①開催日は10月31日(金)のハロウィン当日といたします。

②開催時間は8時30分~17時15分までです。

③佐藤に対して「トリックオアトリート」と言っていただけますと、ささやかではありますがお菓子をプレゼントいたします。

④お一人様、1回までとさせていただきます。

⑤お菓子がなくなり次第、終了となります。

⑥「トリックオアトリート」の言い方、表現次第でお菓子の数が増えたり、違う種類のお菓子をプレゼントするかもしれません。

⑦心の中で念じるのみで佐藤に届きますように、という願い系トリックオアトリートや、代理人の方によるトリックオアトリートなどは対象外となりますので、ご了承いただければと思います。

以上です。



毎年のことながらお菓子は有名店や高級店のものではなく、ちょっとしたハロウィン感のあるものとなってしまいますが、ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。

また、お菓子が増えるかどうかの判断につきましても例年通りでありまして、完全なる佐藤の何となく基準と勢いによるものになりますので、どうかご容赦ください。

過去にいただいたご意見やご感想といたしましては、やや恥ずかしい、本当に言って良いのだろうか、というのはよくお聞きします。

佐藤的にはもっともっとわかりやすく、皆様がトリックオアトリートを投げかけやすい服装や雰囲気にしたいものの、やはりこのあたりは業務中ということもありますので、限界があるのです。

佐藤がカボチャのお面を装着して院内をうろうろするわけにもいきませんし、「トリックオアトリートをお待ちしております!」という看板を持って町内を練り歩くのも難しいため、どうかご理解いただければと思います。

なお、佐藤的ハロウィンイベントはお伝えしたルール以外は何の制限もありません。

どなたでも参加可能となっております。

かなり冷え込む日も多くなってきた最近ですが、当日が皆様にとっても佐藤にとっても楽しく、心温まる一日にできましたら幸いです。

では皆様、ハロウィンを楽しみましょう!

Happy Halloween!!

QooQ