下書きで待機するいくつかのアイディア。

2023年5月19日金曜日

t f B! P L
こんにちは。佐藤です。

佐藤、こちらのブログをスタートさせてから1年と4ヵ月ほどが経過しておりますが、その間には文章を書くための様々なアイディアが浮かんでまいりました。

それらをもとにして記事を書きあげたケースが大半ではあるものの、アイディアをブログのシステム内にある下書きコーナーの中に入れ、そのままになっているというものもあるのです。

そこで、本日は、今現在で下書きの中に入っているアイディアをご紹介していきたいと思います。

仮として名付けてあるタイトルを記し、書きかけの内容や想定していることを綴っていきますので、ぜひお付き合いいただけますと幸いです。

では早速。



①『ギザ10』

佐藤の中では懐かしい話題となっております。

「ギザ10」とはその名の通り、縁にたくさんの溝が彫られていてギザギザのついた10円硬貨のことです。

発行された年によっては、非常に希少価値の高いものも存在しております。

佐藤、小さな頃にギザ10を集めていた時期がありまして、当時は祖母も協力してくれました。

それらをふと思い出し、何かブログとして書ければと思ったのですが、そのままになっているというものです。

もし、記事として書くのであれば、もっとギザ10の歴史や背景などを調べたいですし、すぐにリリースとはならないのかもしれません。



②『佐藤さんから佐藤さん』

これは、ある時、日頃お世話になっている佐藤さんから佐藤宛にメールがきたのですが、その中の文章で佐藤以外の佐藤さん、それはメールをくれた佐藤さんではない別の佐藤さんのことが書いてありまして、佐藤さんから佐藤への連絡で佐藤から他の佐藤さんに話してみてほしいというような内容が書かれていたのです。

えぇ、まぁ、この時点で、かなりわかりにくいですよね…。

佐藤という名字が多いために、このようなケースもあるわけでして、その辺りを綴ろうかなと思ったもののまだ書き上げることができておりません。

さらにいくつかのエピソードと共に綴る機会がありましたら、いったいどの佐藤さんのことを言っているのか、どちらの佐藤さんを示しているのか、このブログを書いている佐藤はどこに登場しているのか、などを冷静に見極めながら読んでいただきたいと思います。



③『クレーンゲーム』

何となく、クレーンゲームについて語りたいなと思いまして、実はすでにけっこうな文章を書いております。

しかしながら、佐藤としましては内容的にいまいちな感じがすることから、実際の掲載には至っておりません。

何か、もんのすごい景品をゲットした際などに最後まで完成させる可能性はあります。

両替をしてもしても、100円硬貨ばかりが次々に減っていく、気づけば1000円札も少なくなっていく、佐藤の財布がどんどん軽くなっていく、という内容だけは避けたいところです…。



④『ひじきと買い物かご』

先日のブログで少し書きましたが、佐藤、ヒジキの煮物を誤嚥して吹き出してしまい、白衣がヒジキまみれになるという事態がありました。

そして同じ日、スーパーでものすごく高く積まれていた買い物かごを取ろうとしたその時に、売り場の方に目を向けていましたら、なぜか持ち手部分が佐藤の頭にペシッと当たったという出来事が起きたのです。

これらに何かを付け加えてブログにしようと思ったのですが、ヒジキの件はすでに表舞台に登場しておりますし、買い物かごのエピソードもやや薄い内容ですので、結局は何も書けておりません。

このまま下書きコーナーに待機が続く可能性は大いにあります。



⑤『部署紹介』

佐藤のブログを読んでくださっているという方がおりまして、当院のスタッフ経由であるお話しがありました。

それは、もし、ブログのネタに困ることがあれば、ぜひ部署紹介をしてほしいというものです。

その方につきましては、佐藤は詳しくわからないのですが、できればご要望にお応えしたいなと思いつつも、実際には動けていない状況となっております。

ただ、こちらにつきましては、当院のことを皆様により知っていただくという意味でも、どこかでリリースしたいと考えているところです。



⑥『英語でOK』

こちらは「むーたん写真館」でお馴染みの、むーたんに関する話題となります。

ある日、外国籍で日本語はわからないという患者様が受診されたのですが、むーたんは何とか英語を駆使して対応していたのです。

そして、その外国籍の方とお話しをした直後に、当院のスタッフ(日本人です)がむーたんのところにやってきて、「これ、お願いしてもいいですか?」と聞きました。

すると、むーたんは先ほどまでの会話の勢いそのままに、

「オーケー!」

と、実に真面目な表情で自然に答えたのです。

普段の会話では「わかりました」や「了解です」という言葉ばかりで、「オーケー」が出てくることはまずありませんので、佐藤はすぐ近くで見ていてついつい笑ってしまいました。

ただ、もしかするとむーたんからの会話はそのまま全て英語が続いてしまうのではないか、そうなると佐藤のあやふやな英語力では何も対応できないと不安にもなったのですが、数分後には通常の日本語モードのむーたんに戻っておりましたのでほっとしたことを覚えております。

これがエピソードの全てですので、あらためてリリースすることはないかもしれません(笑)。



⑦『金沢のべろべろとは』

石川県には「べろべろ」という郷土料理があるということを知りまして、これはすごい名前だなと思ったのがきっかけです。

色々と調べてから書こうと思いつつも、そのままになっております。

また、実は日本全国には様々なおもしろい名前の料理などがあるようでして、どこまでご紹介するべきかなども迷っているのです。

皆様がおもしろい情報をお持ちでしたら、ぜひご一報ください。

もちろん、実物をお土産としてご持参いただいてもかまいません。

いえ、そちらがベストです。

べろべろだけではなく、変わった名前でなくとも、珍しいものではなくても、いつでもお待ちしております。



⑧『マイナンバードキュメンタリー』

佐藤がマイナンバーカードの申請を行う際に起きた様々なできごとを、ありのままにそのままに綴ろうという企画です。

写真がうまく撮影できない、写真の写りがいまいち、そもそも佐藤の顔がいまいち、ネットがパンク状態、などなど、色々なことがありましたので、それらを書こうと思っているのですが、なかなかの長さになってしまいますので、うまくまとめられるかが課題となっております。

一部を書いてからすでにかなりの時間が経過していることもあり、日の目を見る時が訪れるのかどうかはわかりません。

ちなみに、完成したマイナンバーカードの写真は決してお見せできるものではありません。



⑨『車の上の雪の形』

冬の間ですと、車の屋根に雪をのせたまま走っている車を見かけることがありますが、それらをご紹介できればと考えたものです。

場合によっては雪がリーゼント型になっていたり、モヒカン型になっていたり、どさどさとフロントガラスに落ちているにもかかわらず運転している方がいたりと、おもしろい場面をいくつか見てきたことからブログにできそうだなと思いました。

ただ、う~ん、今はあまりに季節外れですね…。

来年まで覚えていれば書くかもしれないです。



⑩『免許証の写真』

佐藤、かつては免許証の写真を撮影する際に、コンサドーレやインテルのユニフォームをあえて着用したことがありまして、何とかして胸のエンブレム部分が全て写るようにとがんばったことがあるのです。

そして、その度に写真撮影の担当者の方から、「もっと自然な体勢にしてください」とか、「もうちょっと肩を下げてもらっていいですか」などと言われておりました。

その時のことを綴りたいなと思ったのですが、あまり広がりがないと言いますか、そこまで良い内容にはならない気がして、そのままになっております。

佐藤の免許の更新日が近づいてきているはずですので(確認していません…)、もしその際に何か少しだけおもしろいエピソードがあれば、そちらを加えてリリースするかもしれません。

楽しい免許証の写真を持っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ見せていただきたいです。



⑪『手稲区ナンバー』

車のご当地ナンバーが増えてきているため、手稲区ナンバーもあったらいいのになと思いついたのがきっかけです。

ていぬくんがデザインされているナンバーですと、より人気が出るのではないでしょうか。

ブログにするには、さらにもう少し何らかの要素を入れていきたいところですが、そこまでのアイディアは出ておらず、下書きに待機した状態となっております。

などと書いていましら、ナンバーはナンバーでも曲目の方が浮かんでまいりました。

「次のナンバーは新曲です。聞いてください!手稲区のナンバー!!」だとか、

「このナンバーは手稲区のスタジオにこもって、手稲区で過ごして、手稲区を感じながら制作しました。曲名の『ていぬと佐藤と手稲山~そしてかぼちゃとすいか~』は軽川のそばを歩いていた時にふと浮かんできたんですよ」だったり、

「♪手稲区のナンバー それは自然溢れるナンバー ていぬくんのナンバー それはていねっていいねのナンバー ナンバー1023 手稲山の高さのナンバー ナンバー141542 手稲区の人口のナンバー♪ という歌詞は、手稲区役所の中にある食堂でメガザンタレ定食を食べながら作詞したんです」とか、

これらは今この瞬間に思いついた追加のアイディアであり、すでに一つのブログを書けそうな気がしてきております。

下書きコーナーから飛び出す日も近いような気もしますし、一方でこれ以上にどんなナンバーが佐藤の頭の中に出てくるのだろうかという思いもありますので、しっかり書き切って掲載となるかどうかは、まぁ、微妙なラインですね…。



と、いうことで11個ほどご紹介してきました。

はたして、これらが実際に完成したブログとなって皆様に読んでいただける状態となるのかどうか、それはまだ佐藤にもわかりません。

ただ、以前勤めていた医療機関でのブログ連載時の傾向からいきますと、書けるものについては、アイディアを下書きコーナーに入れてからそれほど時間を経過させることなくリリースしていることがほとんどでした。

つまり、下書きに残ったままになっているものというのは、えぇ、そのまま眠りっぱなしになる可能性が高いのです…。

ご紹介したもののほとんどはちょっとしたアイディアやタイトルを記しただけの状態で待機しておりますが、中には書きかけのままの記事も一部存在しております。

佐藤としましても、途中まで書いたにもかかわらず掲載しないというのはもったいない気もしますので、何とか完結させたいとの思いがあるのも確かです。

あとは、その時に掲載すべき内容なのか、佐藤が書きたいもの、お伝えしたいとの強い気持ちになるのかどうか、それ次第かと思います。

まぁ、何にせよ、それほどまでに重大で重要な内容はほぼなく、いつものありのままの佐藤のブログにしかならないのですが(笑)。

実際にブログとして掲載する際にはご紹介したタイトルから変更になっている可能性もありますが、今後の記事を読む際には本日の下書きシリーズと関連があるのかどうかなどもぜひご注目いただければと思います。

また、この下書きをブログ記事として完成させてほしいというご要望などがもしありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

そうこうしている間にも、新たに佐藤の頭の中には「アイスクリーム」、「アイスミルク」、「ラクトアイス」、「シャーベット」、「ソルベ」、「ジェラート」、「ソフトクリーム」などのキーワードが次々に浮かんでまいりました。

今の佐藤、かなりアイスを食べたいのです。

大変美味なるアイスを食べましたら、いとおかしなブログが書ける気がしなくもないような今日この頃であり、アイスでもアイスケーキでもその両方でも、皆様おすすめの一品をいただけましたら佐藤はいとうれしですので、心よりお待ちしております。

なぜ、部分的に古語が混じってきたのかは佐藤にもよくわかりませんが、これもいつかどこかでブログになるヒントかもしれません。

それでは。

QooQ