さて、本日のブログは何を書こうか、と考えている中で、ふと思ったことがあります。
それは、「かぶっていないかな…」ということです。
つまり、ブログでお伝えする内容やエピソードなどがこれまでに綴ってきたものと重複していないだろうかと心配になったのでした。
本日の投稿は、270回目のブログとなります。
しかし、それは当院、ていね泌尿器科に入職してからの回数です。
移籍前、以前に勤務していた医療機関では1059回のブログを書きました。
全て合計しますと、佐藤、これまでに1329回の記事を綴ってきたことになるのです。
その一つ一つに、その時の佐藤ができる限りのパワーとエネルギーをしっかりと込めて、読んでくださる方にとって失礼のないよう、真剣にふざけて、いえ、真面目でありながらもちょっとだけ面白さを交えつつ、書き続けてきました。
しかしながら、お伝えした全ての回のブログについてその詳細を全て鮮明に覚えているのかと言いますと、決してそのようなことはありません。
何かの機会に過去のブログを読んだ時に、
「あ~、あったあった、懐かしいなぁ」とか、
「そういえば、こんな内容だった、かな…」とか、
「う~む、この話題…、入れたんだねぇ…、自分…」とか、
時にそのように思うこともあるのが実際なのです。
さすがに、全く記憶にないという事態にまではなりませんが、特に全体的な内容よりもその中に存在するちょっとしたエピソードなどは、いつどのタイミングでどこまで綴ったのかが明確ではなく、自信がありません。
そうなりますと、日々の更新の中で、「実はこんなことがあったんです!」と書いたものが既にご紹介していたお話しである、ということもあり得るのです。
過去の記事を全て検証するというのも難しいものですから、十分に起こる可能性のあるものですが、ブログをご覧の皆様は何か思うところ、感じる部分はありますでしょうか。
佐藤が自信たっぷりに、「実はですね、なんと、なんとなんと、ジャジャーン!」という具合に発表した何かが、皆様からすると「それ、知ってるよ…。前に読んだから…」などの状況になっているのだとすれば、かなりお恥ずかしいことです。
あるいは、綴る内容のニュアンスや方向性により、同じ出来事でも少し印象が違って見えてくる場合もあるわけでして、もしかすると、「この内容は昔に読んだけど、前と言ってること違うね…」などと思われた方もいらっしゃるのかもしれません。
この辺りは年齢を重ねることで見解が変わったり、新たな事実を知って内容が充足するなどもあるわけですが、佐藤が以前に出した話題だとしっかり認識していなければ、それを皆様にわかりやすく補足説明することもできないのです。
聞こえてくるところによりますと、中にはこれまで毎回全ての記事を楽しみして読み続けてくださっている、大変ありがたく佐藤に力があれば記念品をプレゼントしたいほどの素晴らしい読者の方もいらっしゃるようでして、もしかするとそのような皆様の方が細かなところも覚えていて、既出の話題かどうかを全て理解している可能性もあります。
ただ、ただですね、だからと言って、やはりコアな読者の方に毎回確認するというわけにもいきませんので、現状で佐藤ができることと言えば過去の記事を少しだけ振り返ったり、自身の記憶を辿るくらいしかないのです。
と、いうわけで、「何かどこかで読んだことがあるな…」などということがあったとしても大目に見ていただきたいと思います(笑)。
まぁ、それは冗談でして、もしも本当に内容やエピソードの重複がありましたら、お会いした際でもお電話でもメールでも構いませんので、ご一報いただけますと幸いです。
さすがについ先日に書いたばかりの内容をあたかも初めてお伝えするかのように綴るという、皆様に違う方向性でのご心配をおかけする事態はないでしょうが、細かな部分においては本当にうっかり忘れて掲載しているかもしれませんので、ぜひご協力をお願いいたします。
なぜ本日はこのようなお話しをしたのかと言いますと、冒頭に記したようにふと思ったというのもありますし、佐藤自身が自分の現在の立ち位置や能力を見極めたいとも考えたからです。
佐藤、お仕事やトークやこのブログにおいてもそうですが、「一瞬のキレ」や「冴え」というものを大切にしております。
しかしながら、自分で感じるところとしましては、近年そのようなものが時折とはいえ鈍くなっているようにも感じるのです。
それは、この暑さや草むしり疲労や体重の増加からきているものなのか、あれやこれやとやるべきことがこう見えて実はある日々の中で余裕を持てずにいるからなのか、認めたくはないものの年齢的なものも影響しているのか、わかりません。
細かなところは気にしない、その他の諸々は削ぎ落してコアな部分の根幹だけで勝負していくタイプなので、それが佐藤スタイルなんです、と言えばなんだかまともなようにも聞こえますが、もしも、本当に何らかの能力低下が起きているのだとすれば、適切な対策が必要なのです。
ここからさらにもう一段、二段、と言わず三段四段と様々な部分においてレベルアップしていきたいとの気持ちは持っておりますので、これまでと同じ方法や考え方ではなく、その時々にマッチするように取り組んでいきたいと考えております。
なお、少し前などは自宅でリビングから冷蔵庫に向かったものの、本来取らなくてはならないものを持たずになぜか予定のなかったビールだけを手にしてソファに戻ったという一件がありました。
しかしながら、今、こうしてそのことを書いていても、本来取るべきものが何であったのかが思い出せないのです…。
もちろん、リアルタイムなその時には、あぁそうだそうだ本当はあれを持ってこなければいけなかったのに、と本来の目的のものを再び取りに冷蔵庫へと戻ったはずなのですが…。
今このように綴っていても、それがガーナのローストミルク味のチョコだったのか、ガーリックペッパーのカマンベールチーズだったのか、燻製カマンベールチーズだったのか、鮭ジャーキーにつける予定のマヨネーズだったのか、それともそもそも冷蔵庫ではなく冷凍庫の中にあるチョコバッキーだったのか、どうにもはっきりしません。
最終的には、まぁいっか、で片付けることもある佐藤ではありますが、本日お伝えしたような思いは間違いなく持っておりますので、時に皆様からのかぶっているよとのご指摘もいただきながら、さらなる成長と共により良いブログを目指していこうと考えております。
ちなみに、レベルアップについてですが、現在、歌におきましては「ミックスボイス」を強化するべく、佐藤なりに調べた方法にて発声に取り組んでいるところです。
「ア゛ア゛~ア~アァーアーー!ア~アァーアーア゛ア゛~~!」などと地声から裏声までの繰り返しをトレーニングしているため、皆様から呼ばれた時には思わず「ハァ~ィ!」と佐藤の声がやたらと高い音で裏返ってしまうかもしれませんが、どうかご容赦ください。
それでは。