皆様は「手相」に興味はありますでしょうか。
佐藤は、けっこう興味がある方でして、過去には自分の手相が気になってあれこれと調べてみたことがあります。
とは言え、手相が全てを決めるわけではありませんので、当然ながら一つの参考ですし、詳細をしっかり見るとなればやはり専門的な知識が必要になるのです。
佐藤の場合はあくまでもちょっと調べた程度のものである、という点を前提にして、本日は少しだけ綴ってみたいと思います。
なお、手相に限らず姓名判断や占いもそうですが、佐藤、基本的には、
「良いことを信じ、そうでもないことは忘れるか多少注意を向ける程度にしている派」
となっておりますので、そちらの部分もぜひ考慮の上でこの先を読んでいただけますと幸いです。
佐藤が皆様の手相について語るというのは難しいものの、自らのことであればちょっとした知識に基づいてお伝えしても良いのかなと思いました。
そこで、本日ご紹介するのは、「ラッキーM線」についてです。
これは、何かと言いますと、「感情線」、「知能線」、「運命線」、「生命線」によって手のひらにMの文字が描かれている手相となっております。
こちらがあると、大変な強運と幸運に恵まれるとのこと。
左右どちらの手に現れているかによって判断が違ってきまして、右手にある場合は後天的な運勢を示すため、未来に何か良いことが起こるという意味になるようです。
一方、左手の場合は先天的な運勢を示し、こちらにMの文字がある場合は生まれつき強運や幸運が備わっていることになります。
では、佐藤はどうなのかと言いますと、実は、なんと、はい、えぇ、正直にありのままにそのままにお伝えしますと、なんとなんと、両手共に、Mが描かれているのです。
ラッキーM線というものを知った際、「へぇ~、佐藤にもあるじゃないか!ラッキー!嬉しい!」という感じだったのですが、直後に、「えっ!?これ、右手にも左手にもあるぞ??」となりまして、両手にある場合はどうなのかというところを調べました。
そうしましたら、珍しい手相であるラッキーM線ですが、両手にある場合はさらに珍しいそうでして、その説明や解説は次のようになっていたのです。
「生まれ持った強運と才能で望みを叶える幸運体質。頭脳明晰な人が多く、もともとのポテンシャルが高い上に判断力にも優れている」
なんということでしょう。
ものすごく、すっばらしいことがたくさん書かれているではありませんか。
しかも、このあたりは手相を見る方によっても見解が分かれるようですが、両手にラッキーM線のある人の割合は「4000人に1人」とか、「全人口の約1%」などという資料もありました。
大変に嬉しく、またとてもモチベーションの上がる情報です。
しかしながら、色々と調べてみましたら、やや強引にでもそのように見ようとすれば、大半の方にMの文字があることになる、という解説も見つけてしまいました(笑)。
それでもですね、このMの線がいかにきれいに、ハッキリと見えているかというのが重要なようでして、きちんと整ってしっかり出ているラッキーM線はやはり相当なレアなのだそうです。
では、佐藤はどうかと言いましたら、これ、あくまでも自分自身で感じるところとしてはという前提つきですけれども、パッと見た時にはすぐにわかりますね。
そう思いたいという気持ちの部分がそのように見せている、などもありそうですが、実際のところ、懸命に探して何とかMと捉えるようにしているなどというわけではありません。
ただ、まぁ~、この素晴らしい手相が意味する通りに、とてもとても強運で様々な才能に恵まれているのか、と考えれば、う~む、というところでしょうか…。
本日のブログを読んでくださっている皆様が、「佐藤ってさ~、全然そんな手相を持っているようには見えないよね~」などと思われているだとすれば大変に切ないものの、それが現実であり実力ですので、受け入れるしかないのです。
でも、佐藤がとんでもない強運かと問われればそこまでではないとの回答になるものの、運が良い方かそうでもないかの二択でいけば、ブログ内でもお伝えしてきた通りでして、これまでの日々を考えると良い側になるものと認識しております。
また、才能と呼べるほどのものかどうかは別として、自分なりに努力をして高めてきた能力があるのは確かです。
ラッキーM線についての解説などをよく読むと、この手相がある人は慢心せず、さらに努力を重ねることでより良い結果になるとのことでありました。
やはり、どんなに運が良くても、才能があっても、結局は努力が大切なのかなと思います。
もし、専門家の方が佐藤の手相を見たとすれば、これはラッキーM線ではありませんよとか、あるにはあるけれどもそれらを邪魔する線も出ていますよとか、そんな見解になるのかもしれません。
しかし、冒頭でお伝えしましたように、佐藤は良い部分を特に強く信じるようにしておりますので、「これは大変にレアな手相だ強運だ!ヤッホーイ!!」と思うこととし、それを糧に日々の努力を続けながらがんばっていこうと考えております。
ちなみに、姓名判断における佐藤の総画数は39画でありまして、こちらもなかなかの吉数であるようです。
綴り始めれば長くなりますし、そこまで佐藤が詳しいわけでもなく、様々な流派等があり、また一つの画数のみでは語れないなどありますが、39画は色々な困難があっても結局最後には成功する、そんな運勢だそうでして、これは何となくですが、当たっているような気がします。
手相にせよ、画数にせよ、何にせよ、良くないものよりは良い方が嬉しいものですので、そのような線があったり名前で良かったな、感謝しなければと感じているところです。
なお、佐藤が調べた限りでは、ラッキーM線を持っていると周囲の方々にも良い影響を及ぼす場合があるとのこと。
佐藤としましては、ブログを通じてつながったり、つながり続けている皆様にどうか幸運がありますように、大変なことがあっても解決しますようにと、そんな思いを込めて記事を投稿していきたいと考えております。
ブログをご覧の皆様の中で手相に詳しい方、佐藤の手相を見て良いことだけをたくさん言う自信のある方、シャインマスカットの差し入れなどで佐藤を直接的にハッピーにしてくださる方、などがいらっしゃいましたら、いつでもご連絡ください。
それでは。